necokyuu29 保護猫さんと+公園猫さん…

保護部屋で 治療を頑張ってくれている仔達…
公園猫さんたちの ご飯まわりを…

忘れられて…★粘り勝ち…★熱発…★吐き…

保護部屋 周辺は
台風の被害はなく
無難に 過ごすことが
出来ております…


有り難かったよぉ…




みけ香
毎日点滴の後は みんなと過ごす時間が
あるのなん…

そして…
昨日は ねこきゅうが
みけ香のことを ケージに戻すのんを
忘れてしまっていたので
疲れて 寝ね してしまっていたら
ぽっぽが 傍にいたのなんよねぇ…







ぐる君ゾーンに
くましゃんが 入室して以来
そっちだけ
ウエットフードの回数が増えているような
気がするのなんよねぇ…

こっちにも 出せなん…



台風前に 備蓄の確認していたなんよねぇ…
あることは 判っているのなんよぉ…

出せなん…






ぐる君ゾーンは
ウエットフードを食べて
みんな 寝ね しているなんよぉ…

だからぁ…
こっちにも 出せなん…


穏やかに過ごしたいのなん…



あまりにも しつこいので…

粘り勝ち…なんよぉ…


ウエットフードが 提供されたのなん…







ウエットフードは
うまうま…でしゅなん…


ただ
三ツ星グルメのドライが 大好きな仔も
いる 現実でしゅが…なん…




新しい 月の 始まり…なん…
9月さんなんよぉ…

今月も
今日も
安心・安全で 

過ごせますように…なん…




お手手 煩わせてしまうでしゅが…
したの じゃ・らんを 一撫で
ぽちっと応援のお願いでしゅなん…
ぽちっとしてなん…






金曜日
じゃ・らん & たまちゃんで
予約診察…


じゃ・らんが お熱が高く
あまり 元気がない…


インターフェロン 


+


ステロイドの お注射で
様子見…


水曜日の予約になっている…




たまちゃんは…
血液検査の結果が 前回よりもよく
貧血も
造血剤 チックンで 改善


今回は
造血剤の お注射は なし…


少し 調子も 良さそうなので
2週間後の 予約診察…




だったのですが
土曜日 & 日曜日と かなり
吐いているので
週明けに 今週の予約を取らないとねぇ…




… …


継続治療の仔が多い


ただ
それが ルーティンになると
自然と なってゆく…


それが 日常と…


今回みたく
くまの 開口呼吸が あったり
じゃ・らんの 熱発があったり…
すると


日常じゃ なくなって…いる…


そこに たまちゃんの 吐き


あまり 良くない 吐き…
みどり色の 吐き…


また 心配事が 重なっていくよぉ…



とりあえず
対処療法の 注射で 診察日を
待つことに なるかなぁ…



… …


台風明けなのですが
雨が降っていない為
地域の掃除があったんだよぉ…
くったくたの ねこきゅうが
出来上がっている…現状…


慢性腎不全 2名サマ…

たまちゃん…
毎日 点滴 頑張っているなんねぇ…
げん いっつも 上から
応援しているのなんよぉ…




たま 頑張っているのを
知っていてくれて ありがとうなん…


たまは 雷 苦手でしゅので
この キャリアを 普段から
ベッドとして 使わせてもらって
避難出来るようにしているのなんよぉ…

毎日 120mlくらいの 点滴でしゅなん…


毎日点滴になってから
少し 食欲も 戻って来ているのなんよぉ…


うーんと…
たまが 点滴した後は
みけ香も 毎日点滴…


みけ香 ぐる君ゾーンケージ管理で
下痢が 治っているみたいなんよぉ…








台風前から 雨が 断続的に…
静かに 寝ねして 通り過ぎるのを
待っている ねお…でしゅなん…

台風が 早く 消滅してくれることを
ねお 祈るのなん…


大難は 小難
小難は 無難…
無難は 有り難い…



どうか 有り難いと…と
なりますように…なん…





お手手 煩わせてしまうのでしゅが
したの じゃ・らんを 一撫で
ぽちっと 応援のお願いでしゅなん…
ぽちっとしてなん…♪





台風の影響が どうなるか…
出来るだけ 
保護部屋で 長く過ごす…


気圧変動で 調子を崩す仔がいる…



1番の 気がかりは
くまの 『開口呼吸』…
酸素が必要なとき 停電じゃないことを
祈るしか ない…



人間さん…
自宅介護で 酸素濃縮器を使っておられる
ご家庭…
病気で 医療機器を使っておられる
ご家庭…
超 心配になる…



気持ちの ざわざわが 長く 続くよねぇ… (´・・`)…




… …


このブログ 昨日 いつもの時間に
更新していた 


はず…


なんだけれど…


ねこきゅう 下書き 保存で
完了したつもりになっていた…


前年な ねこきゅうでした…



ばぁーん…⁈と…★むさしno希望…

ブログ更新 遅れ気味…
nanode…


今日は ちょこっと 
早めの ブログ更新…





ばぁーん…

ぼく 
奇跡の退院っす!!




前回 お話したっすけれど
ぼく 一度 酸素濃度を 下げて
開口呼吸…
チアノーゼ…発作…



酸素濃度 あげて 酸素室 INのまんま


翌日 午前中まで 酸素室…


その後 ICU…へ 


夜は 酸素室へ IN のはずだったのだけれど
ぼく 調子がよい みたいで


まんま 朝まで ICU 入院でしたなん…



翌日 まる 1日 ICUで 呼吸の 
経過観察が 続いていた…


難治性鼻炎は 少し 改善


肺の 汚れ ぽいのんは 改善が
みられない…らしい…



ただ
開口呼吸が 起こっていないってことで
一度
退院を 試みることになったみたいっす…




退院後は
フリーには 戻れず
ぐる君ゾーンに 
ベッド 増設で ぼく
入室させてもらっているっすよぉ…

朝・晩の 抗生剤投与…
朝・晩の ウエットフードタイム…


呼吸を 気にしての 退院…


特に 鼻水は 固まったら 出来るだけ
素早く 除去してあげてください…って



もぉ…
ねこきゅう ぴりぴり感 満載っすよぉ…




8日間の 入院…
くま 頑張ってくれた…



めっちゃ 怖い お支払い…だったみたいなん!!



ぼく なんとか… 
保護部屋に戻れたっす!!



しばらく 継続治療継続っす!










えっ!!!
どぉーゆーことでしゅかなん…?
くましゃん 帰宅しているのに
ぼくの 近くに 来てくれないって…
むさしも
ぐるくんゾーンへ 入室希望なん…!!

長く居座る らしい
台風…


どうか 安全に 過ごせる為に…
危険を 回避出来ますように…



怪我のないように…
過ごせますように…なん…





お手手 煩わせてしまうのでしゅが…
したの じゃ・らんを 一撫で
ぽちっと 応援のお願いでしゅなん…
ぽちっとしてなん…♪





… …



ねこきゅうの ひとり言…


台風が 怖い…
運転技術がないから
車も 怖いしねぇ…


金曜日は 
たまちゃんの 造血剤
じゃ・らんの 継続治療診察…



今までの 台風は 
おもてに 置いてあるものは
洗って
倉庫にしまっていたのだけれど


今回は 台風準備が 2度 3度…
倉庫から 出したり しまったり…


DE


おもてに置いて 重しを 置くことに
変更した…



そして…
洗濯物は 毎日あるけれど
ある程度は 終わらせていた…


くまの 退院に伴って
大量の 洗濯物が やって来た…


とりあえず 水洗いして
洗濯機で 待機…


幸せの 洗濯物だもん…


怖いのは 停電…
みんなの 暑さ対策…
くまの 開口呼吸に備えて
酸素必要になるから…なぁ…





… …


ひとり言 長くなって また
みんなに 怒られるかも… (´・・`)…