たまの 腎不全・難治性口内炎の 対処療法…
たまちゃん 前回の診察時
難治性口内炎で ご飯が食べることが
出来なくなっていたので
悩んで 悩んで
うっすい ステロイド処置を
してもらった…
処置後の
たまちゃんは ご飯も食べられていた…
なので
食事管理も兼ねて
あすかゾーンで 過ごしてもらいながら
食事管理 + 食べやすい ウエットフード
で
のんびり 過ごしてもらっていた
つもりだった…
もちろん 希望があれば
ぐる君ゾーンにも 戻ったりしながら
自由に 過ごしてもらっていた…
のですが
ここ数日
なんか 横になることが 多く
ちょっと しんどそうに
していたのだけれど
点滴で 様子をみて
今日(土曜日)の 予約診察日まで
様子を みていたのですが…
痙攣発作 意識障害 のような
ことは なかったのだけれど
昨日は 横になっているのか
倒れてしまっているのかが 判らず
すぐに 点滴処置をして
金曜日 じゃ・らんの
予約診察枠を たまちゃんに
変更して 診察に…
点滴処置してからの 出発で
少し 落ち着きを 取り戻しての
出発…
みけ香の面会もすませて
帰宅でしゅなんよぉ…
たまは 慢性腎不全…
だから ステロイドは 使いたくない…
らしい…
でも
たまは 難治性口内炎とも 闘っている…
なので
ご飯を食べたいのに
いたい いたいに なって
食べたいご飯も 食べられなくなる…
昨日の血液検査…
尿素窒素・クレアチニンの数値が
2週間前より 少し あがっていた…
そして…
貧血の数値が
治療を始めたほうが イイ 数値に
なってしまっていたのなん…
難しい選択…
腎臓病治療には
ステロイドは よろしくない…
そして…
貧血治療にも
ステロイドは よろしくない
反応が出てしまう 可能性がある…
みたい…なん…
そこで
まだ 少し 自力で 食べられている
たまは
しんどいのが
貧血からの 可能性があるので
ステロイドを 先延ばしにして
今回は
貧血治療の ちっくん 治療を
して 帰宅してきました…なん…
入院治療も 視野に入れることも
考えられたのでしゅが
たま 今は まだ 緊急入院のときじゃないと
判断して
帰宅したのなんよぉ…
毎日点滴に 変更して
予約診察も 1週間おきで
様子見でしゅなん…
保護部屋 いろいろ 続いているのなん…
そして…
先に 診察枠を 譲ってくれた
じゃ・らんは
今日の 夜診察でしゅなんよぉ…
こんな感じで
どよぉーんを 背負っている
じゃ・らんが ゆーのも
なんなんっすけれど…
暑さが すっごい 勢いっすよぉ…
それに
湿度が やばいっすよねぇ…
だけれども…
そんな 週末も
休息したり
のんびり 過ごしたり
おもいっきし 汗かいてみたり…
どうか
安心・安全に
過ごせますように…なん…
お手手 煩わせてしまうっすけれど
したの ぼく じゃ・らんを
一撫で ぽちっと応援のお願いっす…
ぽちっとしてなん…
今日は
深夜~ 早朝にかけて
いろいろ 家族に 手伝ってもらいながら
清潔維持は 終わらせて
知らない間に 寝てしまって
いつもより ゆっくり目の
ブログ更新…
今日も ぴよぴよ
動いて
夜の診察
みけ香の面会に…
ただねぇ…
湿度が すごい…
不快指数・体感温度が
もぉ えらいこっちゃな
この 夏ですよねぇ… (´・・`)…
… …
・