necokyuu29 保護猫さんと+公園猫さん…

保護部屋で 治療を頑張ってくれている仔達…
公園猫さんたちの ご飯まわりを…

ぐる君 とりあえずの帰宅ですが…思いがあります…★先輩も 難しい状況が…

詳細までは 進めることが難しいかもの ブログ(備忘録)


昨日の通院
げんちゃん 抜歯手術入院…


先輩 診察…
お薬を 飲み続けないと 吐いてしまう…
胃腸運動改善薬…
ずーっと 飲み続けるわけには…
どこからの 吐きなのかを 究明しないと…


その 検査を 昨日 ご提案してくださったのですが…


ぐる君 げんちゃん…
いろいろあって 検査は 後日とさせていただきました…


ぐる君 酸素室で 座ったまんまで びくびくしていると…
かなりの ストレス状態です…と
ただ 酸素室なので 呼吸は すごく 楽になっています…と


難しい状況です…


悩んで…
とりあえず…
酸素発生器で 酸素室を作って 帰宅の方向で…


夕方 げんの 手術お迎え時に ぐる君も 一度 帰宅で…
もし お家で 難しいようなら 今日にも 再入院という形での 帰宅です…


でも でも ねこきゅう 
一緒に過ごしたいと 思います…
少しでも ぐる君が 一緒がいいって 思ってくれているのなら…
ばたばたして そんなに 傍には いてあげることは 出来ないけれど
空気で わかるはず…
傍にいることが…
びくびくしなくても 過ごせる方を 選びたいと…
酸素発生器さんには 負担をかけてしまうけど…
一緒の時間を 過ごしたいと 思います…
出来る範囲での 通院で…
どうしてもの 時には 往診をお願いして…


沢山の病気を抱えている ぐる君…
まだ お若い ぐる君…


昨日は ちゃーんと お部屋を作ることが出来なかったんです…
なので 今日は 通院が無い分 沢山動けます…
沢山 ぐる君と 一緒に過ごせます…
早めに お家へ…


げんちゃん 先輩の 詳細は また…


ねこきゅう 詳細が 溜まってしまっていますが 覚えていることが出来るのか 不安が…



保護部屋
 訪問猫 保護猫さん 仔猫3にゃん 元気にしております…



太陽 1日の中でも かなり 浮き沈みが激しいんです…
横たわってしまうときも あります…
そんなときには 点滴 70~80くらいで 様子をみております…
すると 半日後には…

僕 3段ケージの お屋根っすよぉ…
元気に なるっす…
点滴さんにも 助けて もらっているっす…




※ばたばたと あっちへ飛んだり こっちに戻ってきたりの ブログ…
そんな ブログに 目を通してくださり 本当に ありがとうございました…
ばたばたは しばらく続くかと…
早めに 詳細を ご報告させていただかないと 備忘録にならない状態に…
元気な仔達の ご報告も…
公園猫さん達の 近況も…
本当に 出来ていることが 少なくなって           ねこきゅう…



とろろ…

み みるなやぁ…
みんなと 仲良くすること 少しずつ出来ているなん…


でも それって ぱっつん しろと 一緒にいるだけじゃないですかぁ…
しっぽちゃん達みたいに 傍に来てくれないじゃないですかぁ…


しょんなのは しなくても イイって しろさんが 言っていたのなんよぉ…



応援物資が…
まだ お写真まで 進むことが出来ていないっす…
本当に ごめんっす…
A・H 様 ごめんなん…


もう少し お時間やってくださいっす…


みけ香なりに 頑張っているでしゅなん…
その みけ香が 〆を…


ですが ねこきゅう 時間大丈夫でしゅかにゃあ…
ぐる君 待っているじゃあ ないでしゅかなん…


いつも 応援を ありがとうございましゅのなん…
早いでしゅなんねぇ…
もう 金曜日でしゅなんよぉ…
どうか 素敵な 週末になりますようになん…


お手手煩わせてしまいましゅが…
ぽっちとの お願いでしゅなん…
ぽっちとで みけ香の 励みになるでしゅなん…
ぽっちとなーんでしゅ…